SWELL公式HPのアドセンス設置マニュアル通りに設定をしてもエラー表示が出てしまうときは、サーバ側(ConoHa、ロリポップ、エックスサーバーなど)のWAF設定を一時的に無効化(OFF)にすれば解消できます。
※WAFとは:Webサイトを保護するセキュリティ対策ソフト(知らなくても良い)

3分あれば解決できます!
目次
アドセンス広告が設置できない時のエラー画面
以下は、SWELL公式HPのアドセンス設置マニュアル通りに何度設定を保存しても表示されていたエラー画面です。

何度試しても上手くいきません。しかし”ある方法”で即解決しました。
サーバのWAF設定をOFFにしたら解決した
サーバの管理画面からWAF設定をOFF(無効化)したらエラー表示が出なくなり、無事広告表示ができました。
WAF設定をOFF(無効化)する手順は以下のリンクで解説しています。
WAF設定は、外部からの不正なアクセスから守ってくれるセキュリティ設定です。OFF(無効化)するのは、最初に広告設置をするときだけにしましょう。一時的に無効化(OFF)しても、同じ手順を踏んで必ず有効化(ON)に戻しましょう。
アドセンス関連のエラー表示はWAF設定が主な要因
アドセンス広告の審査をするときも、サーバのWAF設定がONのままだとエラーになってしまいます。審査時だけでなく合格した後のアドセンス広告設置時においても同じ。
アドセンス広告に関するエラーが発生した時は、まずサーバのWAF設定をOFFにすることから試してみるのがおすすめです。